ハコニワ

プレゼント・子育て・医療など頭に浮かんだものをしっかりoutput!

3学会呼吸療法認定士~受講・受験・登録の流れ~

f:id:el-nynyo:20190307190325p:plain

前回までの記事で申請まで問題なく可能になったと思います。

まだご覧になっていない方はご一読下さい。

 

www.hakoniwa-el-nynyo.work

さて、今回は受験資格の要項にかかってくる指定講義の受講と合格発表・登録までの流れを解説していきたいと思います。

 

日程

前回の記事にて申請に際して封筒の前面に紙を貼ると説明しました。

そこに、受講日程が4パターン載っており、希望順に番号を記入します。

受講者は約4500人いるため、一気に講義をすることは不可能ですから4つの日程に分割されるわけです。

f:id:el-nynyo:20190307191132p:plain

2019年開催日程はこのようになっています。

基本的に8月末~9月頭にかけてで4日程あることが多いです。

全ての日程で2日間の開催、内容は同一のものになります。

場所は間違いなく東京

私の時は品川プリンスホテルでした

日程は連日開催でばらばらと散らばった日程ではありません。

 

審査結果通知

5月下旬から6月くらいになると、4月に提出した申請書類の結果が送付されてきます。

ここで受理されていれば、「認定講習会」を受講することが可能となります。

ここで受講日程も記されていますので、速やかに上司に報告し出張届・休み希望は取っておきましょう。

また、これに同封されて受講申し込み用紙があります。

入金と用紙の送付が必要になります。

 

テキスト送付

だいたい8月初旬~中旬にかけて「認定講習」で使用するテキストが届きます

この内容が一部飛ばす部分はあるものの網羅的に講義があります

 

受講内容

f:id:el-nynyo:20190307190933p:plain

受講内容はこのようになります。

日頃呼吸療法に携わる人・人工呼吸器に慣れている人であれば知らない用語はそんなに出てこないと思いますが、あまり経験のない方からするとわけわからない+展開が早すぎるのでついていけないかもしれません。

予習はそれなりにしておくといいと思います。

 

受験申込手続き

受講2日目、自分の席に受験申込の紙が置かれています。

受講後、これを提出(たぶん期日は9月初旬まで)してようやく受験が可能となります。

 

受験票の送付

試験の日程によって若干の変更はあると思いますが、10月下旬から11月上旬に受験票が送られてきます。

後は試験勉強して受験ですね!

 

結果発表

結果発表は例年クリスマスイブくらいにきます

うすーいA4の封筒でくるので落ちたかなって思う人もおおいはず

クリスマスイブに不合格通知なんか受け取りたくないでしょうから頑張ってください( ´艸`)

合格者には認定登録手続きの書類が同封されています。

こちらを記入し1月末くらいの締め切り日までに発送しなくてはなりません。

 

認定書交付

3月初旬に賞状みたいな認定書が届きます

これで晴れてあなたも呼吸療法認定士です!

 

f:id:el-nynyo:20190306115610p:plain

 

ワンポイントアドバイス

色々な書類が送られてきて、送り返すという流れがあります。

そのたびに顔写真を要求してきます!

もーね、何回顔写真要求するんやと

証明写真を都度撮りに行くのはもったいないので、最初の申請時から6枚分くらいは持っておけばめんどくさくないですよ!

 

これで申請から登録までの大きな流れは解説しました。

勉強方法に関しても今後記事を書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。